top of page
当社について
当社は標高約600mにあり、良い季節には雲海が広がる
岡山県高梁市備中平川の地に鎮座する氏神で、
鋤崎八幡宮と言います。
第10代崇神天皇54年、豊鋤入姫命が詔を請けて
天照大神が鎮まられる宮地を求めて、
暫し当郷の名方浜宮に滞在されたとされています。
この故を以て鋤崎八幡宮は、
豊鋤入姫命の「鋤」の字をいただき、
鋤の宮という名で崇め祀られました。
建武3年に平川高親が、近江の国野州郡平川郷から
遷御の折、氏神である八幡宮を勧請し、
鋤の宮に相殿として勧請しました。
このとき御神体を近江の国から奉遷して
鋤崎八幡神社と崇め奉ったことが当社の始まりです。
現在の社殿は1663年に建立されました。
About
Community
ご祭神
豐鍬入姫命
玉依姫命
譽田別尊
氣長足姫尊
Spaces
神事
当社では四季折々に神事を執り行っております
御祈念のご案内
当社で御祈念を希望される方へ
当社では、各祭事の際に御祈念を受け付けています。
ご希望の方は、受付までお越し下さい。
家内安全や安産祈願、合格祈願、七五三のお祝いなど、お気軽にご相談下さい。
ー祭事の際の御祈念受付時間ー
例大祭(11月3日) :午前11時頃〜14時頃
歳旦祭(12月31日・1月1日):31日午後10時30分頃〜翌3時頃
1日午前8時30分〜16時頃
御祈念のご案内
Contact
例大祭の朝
例大祭の境内
神職による渡り拍子の迎え入れ
渡り拍子奉納
お問い合わせ
住所: 716-0311 岡山県高梁市備中町平川6463
TEL: 0866-45-2132 | nakama@kibi.ne.jp
bottom of page